
2種類のクラス(スタート・クラス、テーマ別クラス)が開催されます。
スタート・クラスは必ず最初に受講してください。毎月1回開催されています。
交流分析の基礎となる理論(自我状態の基礎理論)を学びます。
スタート講座を受講した後に、テーマ別クラスに進んでください。
9テーマがあり、毎月1テーマずつ開催されます。
スタート・クラス
スタート・クラスは必ず最初に受講してください。
毎月開催していますが、1回受講すれば修了です。
交流分析の基礎となる自我状態理論の他に、エゴグラムについて学びます。
2023年 | |
●2月5日(木) 20時~22時 | スタート・クラス(自我状態 基礎) |
●3月3日(金) 20時~22時 | スタート・クラス(自我状態 基礎) |
●4月6日(木) 20時~22時 | スタート・クラス(自我状態 基礎) |
●5月11日(木) 20時~22時 | スタート・クラス(自我状態 基礎) |
※上記の日程以降も開催を続けます。
テーマ別クラス
スタート講座を受講した後に、テーマ別クラスに進んでください。
9テーマがあり、毎月1テーマずつ開催されます。
テーマ別クラスを最初に受講するときは、◎の印がついたもので日程の近いものから受講を始めてください。
9テーマを受講する順番は自由です。ご都合の良い日程のものからどんどん受講してください。
9テーマ計18回すべてを受講されたときに修了となります。
2022年 | テーマ |
●9月22日(木) 20時~22時 | 自我状態 応用1 ◎ |
●9月29日(木) 20時~22時 | 自我状態 応用2 |
●10月20日(木) 20時~22時 | やりとり分析1 ◎ |
●10月27日(木) 20時~22時 | やりとり分析2 |
●11月24日(木) 20時~22時 | ストローク1 ◎ |
●12月1日(木) 20時~22時 | ストローク2 |
●12月15日(木) 20時~22時 | 心理ゲーム1 ◎ |
●12月22日(木) 20時~22時 | 心理ゲーム2 |
2023年 | |
●1月19日(木) 20時~22時 | 時間の構造化1 ◎ |
●1月26日(木) 20時~22時 | 時間の構造化2 |
●2月23日(木) 20時~22時 | 自我状態 総合1 ◎ |
●3月2日(木) 20時~22時 | 自我状態 総合2 |
●3月16日(木) 20時~22時 | 人生脚本1 ◎ |
●3月23日(木) 20時~22時 | 人生脚本2 |
●4月20日(木) 20時~22時 | ラケット感情1 ◎ |
●4月27日(木) 20時~22時 | ラケット感情2 |
●5月25日(木) 20時~22時 | 人生の基本的構え1 ◎ |
●6月1日(木) 20時~22時 | 人生の基本的構え2 |
※上記の日程以降も開催を続けます。