人間関係の悩みを解消する心理学


交流分析 体験講座

オンラインで学ぶ初心者向け入門講座。2時間で受講料2200円。
お申込はこのページ下部から。

あなたはこんな悩みで
お困りではありませんか?

夫婦喧嘩が絶えない

自分の人間関係に独特の悪いパターンがある気がする

職場の上司・同僚との関係が上手くいかない。パワハラ、モラハラを受けている

相手に精一杯つくすけれど、最後は裏切られてしまう

悪口、からかい、いじめ等を受けやすい

他人との衝突が多い

心理学を学んで生活に活かしたい

コミュニケーション能力を高めたい

スタッフのマネジメントや育成に役立つものを習得したい

子育て上手になりたい

カウンセラーやセラピストとして能力を高めたい

学びと気づきを得て、人生の再スタートをしたい

交流分析は、そんなあなたの悩みの原因と解決法を教えてくれます。

交流分析とは

交流分析(Transactional Analysis = TA)とは、1950年代半ばにアメリカの精神科医エリック・バーン博士によって開発された心理学です。人のパーソナリティや行動の理解、コミュニケーションの改善などに役立つため人気が高まりました。現在では世界中に広がってメジャーな心理学の1つになっています。

日本には1970年代に紹介されて以降、カウンセリングやセラピー、コンサルティング、コミュニケーション研修、マネジメントなど医療以外の多様な分野でも活かされています。

講座内容

この体験講座では、交流分析の基礎理論である「自我状態」について学びます。

交流分析では人には3つの心 (自我) があると考えます。
社会のルールを守ろうとしたり、相手を褒めたり労ったりする「親の心」や、状況判断をする「大人の心」、天真爛漫に振る舞ったり素直で従順な態度を示したりする「子供の心」です。

この3つの心についてエコグラムを活用して可視化し、自分の自我状態の特性と改善の方法、苦手な人との対応法等をお伝えします。

講師紹介

講師 田中 耕一郎

2007年に心理カウンセラー、心理セラピストとして独立開業。その後15年以上にわたって心理カウンセリングルーム「熊本カウンセリング」を運営し、心理臨床の現場で交流分析を活用しています。心理カウンセリング実績3000件超。公認心理師(国家資格)。

交流分析に関しては、交流分析士准教授(日本交流分析協会 認定)、日本交流分析学会会員、BCBプログラム・ファシリテーター(エーブ・ワグナー チーム医療 認定)の資格を取得して活動しています。

これまで日本交流分析協会が認定する交流分析士講座を6年間開催し、100名以上の受講者に交流分析をお教えしてきました。

私が交流分析を教える講師になった理由

平成21年3月、産業カウンセラー試験に不合格。私は大きなショックを受けていました。
当時の私は心理カウンセラーとして開業した直後で、自らの箔づけのために心理系の資格を欲していた時期でした。

試験勉強は十分にしていたつもりでしたが、学科試験に不合格。ちょうどその頃、落ち込んでいた私に知人が電話をしてくれて、
「交流分析を勉強するといいよ。資格も取得できるらしいよ。」
と教えてくれたのです。

そこで私はまるで「落ち武者」のような気分でその年の5月から福岡で開催された交流分析士2級講座(日本交流分析協会が開催した講座)に申込したのでした。

その講座に申込したときの私は資格取得にばかり目が向いて、交流分析そのものにはほとんど無関心。
しかし講座に通うにつれて「交流分析は面白いかも」と思い始めたのです。
とくに私の興味を惹いたのは「心理ゲーム」と「人生態度」。すぐに杉田峰康先生の本も買ってむさぼるように読みました。

実は私は前職である学校教師時代に職場内で繰り返される重度の心理ゲームに翻弄されていたことがあります。それは長く辛い孤軍奮闘の日々でした。その当時のことを思い出すたびに「怒り」と「理不尽な思い」がこみ上げていました。

それが交流分析を学ぶにつれて、当時の職場が交流分析でいうところの「心理ゲーム」のパターンに見事に当てはまっていたことを知り、そして自分の「人生態度」が「第2の立場」だったことによって、自らが「犠牲者」となる「心理ゲーム」を許容してしまっていたこと気づいたのです。このとき私は大きなスッキリ感を得たことを覚えています。
※「心理ゲーム」「人生態度」「第2の立場」「犠牲者」は交流分析の用語です。

こうして交流分析に惹かれていった私は、結局「交流分析士准教授」という資格を取得するまでになりました。
「私が体験したように交流分析士講座の中で、人の心に良い変化を起こすことができるなら、講師の仕事をしてみたい」と思ったからです。

第1期の交流分析士2級講座を開催する前に、数ヶ月かけて全6日間のインストラクション・プランを作成しました。その特徴は、「学校教師時代に習得した問題解決学習の採用」「ワークショップの多用」「講師自身の体験談の多用」の3つです。

平成24年5月から第1期の講座を始めて、約6年間でこれまで100人以上の皆さんに受講していただきました。

令和3年からコロナ禍など時代の変化もあり、熊本カウンセリング主催のオンライン講座としてリニューアルしました。講座内容もNLPなどのワークショップも取り入れて、より交流分析の理解を深め、生活や仕事の中で活用できるように工夫しました。

今後も交流分析講座を通して、受講者の皆さんが自らに「良い変化」を起こすお手伝いを続けていきたいと思っています。

講座日程

下記の日程で開催します。この講座は全1回2時間の講座です。すべて同じ内容ですので、いずれかご都合の良い日程を選んでお申込ください。

 2022年

  • 9月1日(木)20時~22時
  • 9月10日(土)20時~22時
  • 9月15日(木)20時~22時
  • 9月18日(日)20時~22時
  • 9月19日(月 祝日 敬老の日)20時~22時
  • 9月23日(金 祝日 秋分の日)20時~22時

受講前に準備していただくもの

Zoomでビデオ通話ができる環境

インターネットとつながったPC、タブレットPC、スマホに無料のZoomアプリをインストールするとビデオ通話ができるようになります。Zoomでビデオ通話できる環境を準備しておいてください。

講座資料を印刷

講座の中で使うPDF資料を事前にご案内しますので、それをダウンロードして印刷しておいてください。その資料はA4で1枚です。

メモ用紙と筆記用具

A4あるいはB5程度の大きさのメモ用紙を2枚ご準備ください。大学ノートでもOKです。講座の中で心の状態を表した図(エゴグラム)を作図するワークがあります。そのときに使います。

講座内容がもっと理解できる
特別プレゼントを用意しました!

特別プレゼント

自我状態を解説した動画6本(合計98分)


この体験講座では交流分析の最も基礎となる「自我状態」について説明します。この自我状態を詳しく解説した動画6本(合計98分)をプレゼントします。この体験講座の後で視聴されると、とてもよい復習になります。

体験講座の開催後に、動画が視聴できるページURLをお知らせしますので、PCやスマホなどでそのページにアクセスして視聴していただく形でのご提供になります。

受講料

通常受講料5000円のところ、スタートキャンペーンとして期間限定8月30日まで、

2,200円(税込)

お支払い方法

  • 銀行振込
  • クレジットカード決済

※お申込後に銀行口座、クレジットカード決済ページなどについてメールでご案内します。

お申し込みの流れ

1

下のフォームからお申込

下のお申込フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。自動返信メールが届きますのでご確認ください。

2

受講料のお支払い

受講料をお支払いください。お支払い方法はクレジットカード決済、あるいは銀行振込です。受講料のお支払いが確認でき次第、メールでZoomIDをお知らせします。

3

Zoomで受講する

講座の開催日時になりましたら、メールでお知らせしたZoomIDでZoom会場にお入りになり、講座を受講してください。

ご注意事項

●何かをしながらの受講(電車やお車などで移動しながら、食事をしながら、テレビを見ながら等)はご遠慮ください。
●講座当日のキャンセルについては受講料の返金ができませんので予めご了承ください。

お申込

下の申込フォームに必要事項をご記入の上、「申込む」ボタンをクリックしてください。
折り返し、受講料のお支払いについてメールが自動返信されますのでご確認ください。

    受講料のお支払い方法

    ご希望の講座日程





    特定商取引法に基づく表示 | 個人情報保護方針 | お問合せ